ライフ

電子機器をアウトレットでも「保証有り」で購入する方法

2024年11月15日

前に、「Amazonアウトレットはメーカー保証が付くのか?個人的見解」という記事を書きました。

結論としては、Amazon アウトレットにおいてメーカー保証は無いと思った方が良い、という個人的見解を示しました。

しかし何としてでも「格安」でかつ「保証有り」の商品を購入したいという人間の欲は捨て切れずにあります。

今回は、商品を「電子機器」に絞りますが、その商品カテゴリーに限り「格安で保証有り」の商品をゲットする方法をご紹介します。

「電子機器」というのはここでは次のようなものを指すことにします。

電子機器一覧

  • パソコン周辺機器
  • スマートフォン・タブレット端末用品
  • オーディオ
  • PCアクセサリ
  • 用紙・インク
  • ネットワーク機器
  • ケーブル類
  • メモリ・メディア
  • ハードディスク
  • 生活家電・雑貨

一応、定義付けをしておきました(^_^;)

全般的にAmazon アウトレットのサイトにも載っている電子機器商品を占めていると思います。

心持ち少ないかもしれませんが、大分カバーしているのではないかと。

では紹介していきます。

おすすめのオンライン店舗3選

次に紹介するオンライン店舗についてはPC周辺機器が好きな方なら、よくご存知のお店だと思います。

どれも店舗名に「ダイレクト」という名称が付いており「直販」であることを意味しています。

メーカーが問屋や小売業者を介さずに自社製品を販売するので、安心して購入することができます。

では上から順に簡単に紹介していきます。

エレコムダイレクトショップ

エレコムといえば、PC周辺機器、ルーター、外付けHDD、ノートPCケース、ネットワークケーブルなど度々お世話になっています。

取り扱っている商品カテゴリーは画像にある通り、ほぼPC周辺機器をカバーしていると思われます。

「生活家電」にエレコム独自の「ドライヤーやヘアアイロン」を取り扱っているのは知りませんでした。

一応大まかな商品カテゴリーを載せておきます。

  • パソコン周辺機器
  • スマートフォン・タブレット用品
  • オーディオ
  • PCアクセサリ
  • 用紙・インク
  • ネットワーク機器
  • ケーブル類
  • メモリ・メディア
  • ハードディスク
  • ヘルスケア
  • 生活家電・雑貨

公式サイト: https://shop.elecom.co.jp/

サンワダイレクト

サンワサプライの商品カテゴリーは、エレコムと近いものがありますが、プラスαとして「家具・オフィス」関連の商品が充実しているところです。

デスクやチェアなどは利用したことがあったので結構そのイメージが強いです。

また「サーバーラック」などのオフィス商品が掲載されていて、しかも法人向けでなく個人でも購入できるようなので、ついつい欲しくて見惚れてしまいました。

一応大まかな商品カテゴリーを載せておきます。

  • 家具・オフィス
  • 周辺機器
  • オーディオ関連機器
  • アクセサリ
  • ケーブル類(LANなど)
  • スマホ・タブレット用品
  • インク・用紙
  • 生活家電

公式サイト: https://direct.sanwa.co.jp/top/CSfTop.jsp

ロジテックダイレクト

ロジテックの商品は、外付けHDD、内蔵SSDなどのストレージ関連や換装キットなどのイメージが強いです。

外付けストレージは以前何度か使用したことがあったのですが、久しぶりに見ると、筐体などもだいぶ様変わりしていてコンパクトでかつFAN搭載でかなり逞しくなってました。

一応大まかな商品カテゴリーを載せておきます。

  • HDD,SSD
  • ブルーレイ・DVDドライブ
  • ドッキングステーション
  • ビデオキャプチャー
  • アクセサリ
  • 顔認証端末
  • ハードディスク破壊機
  • 産業用・業務用PC/タブレット

公式サイト: https://www.pro.logitec.co.jp/pro/

おすすめの「アウトレット商品」

アウトレット商品についてですが、Maxで80〜90%OFFの値引き品があります。在庫限定ではあるので日替わりで変更される場合が多いです。

かなりおすすめな商品もあるので、各メーカーとも詳しく見ていきましょう。

エレコムダイレクトショップ(outlet)

おすすめアウトレット商品

※どれも在庫僅少なので、リンク先の在庫が切れている可能性があります。

アウトレットはこちら>>

1回の注文で2,200円(税込)以上の買い物なら送料無料ですが、それに少し満たない場合、最終処分価格110円(税込)コーナーで付け足しできるのも見ものです。

サンワダイレクト(outlet)

おすすめアウトレット商品

※どれも在庫僅少なので、リンク先の在庫が切れている可能性があります。

アウトレットはこちら>>

ロジテックダイレクト(outlet)

おすすめアウトレット商品

※どれも在庫僅少なので、リンク先の在庫が切れている可能性があります。

アウトレットはこちら>>

「製品保証について」

さてここからが本題です。アウトレットで格安であっても、保証が付いてなければ意味がありません。

各メーカーとも「製品保証について」細かく明記されていますので、注意深く見ていきましょう。

エレコムダイレクトショップ(保証概要)

上記のように、アウトレット商品は「在庫処分」や「パッケージ不良商品」を取り扱っているようですが、一度も開封されていない新品良品の商品であるとしています

また、次のように「返品」についての文言を見ると、Amazon のように購入者の都合で返品したものを再出品するなどのようなことは決して無いように思われます。

【返品・交換条件について】
■お客さま都合による返品■
商品到着後、ご注文商品を間違われたことに気付かれた場合、思っていたものと異なる場合、返品返金対応をさせていただきます。
※ 一度開封、もしくはご使用になった商品のお取り替え・返品は、お受けできません。
※ ご連絡は商品到着後14日以内にお願いいたします。
※ お客様都合での返品の場合、返送手数料はお客様のご負担となります。

「返品・交換・キャンセルについて」

続いて「製品保証」についてです。

アウトレット商品掲載ページにおいて、「製品保証」の注意書きがあります。

リンク先を辿ると、保証については次のように明記されています。

アウトレットであっても新品未開封なため、保証書は必ず同封されているはずです。もし商品仕様により保証書が同封されないものがあるとしたらそれは事前にカスタマーセンターに問い合わせるのが良いかと思います。

総合的に判断すると、製品保証については通常の新品商品との何ら変わらない対応となるようなので、安心して購入できますね。

【製品保証について】
万一製品が故障した場合は、保証書または商品送付時に同梱されております送品案内書を併せてご提示ください。
また、保証書と送品案内書は再発行いたしませんので、大切に保管して下さい。
※製品保証の詳細につきましては、保証書の保証規定をご参照ください。
※保証期間のない商品は当店では初期不良の対応としまして商品発送日より1ヶ月以内のご対応とさせて頂いております。

「返品・交換・キャンセルについて」

サンワダイレクト(保証概要)

サンワダイレクトは、アウトレット商品掲載ページのTOPの画像に分かりやすく表示しており、アウトレット商品も「新品かつ通常品と同じ保証」であることを明記しています。

製品保証についてはページ内の下部分に掲載されています。

■製品保証について

製品保証は製品お客様到着日より保証期間内に発生した製品不具合に関して、無償交換を承ります。
保証期間は最初のご購入金額でご購入いただいた製品利便性を保証する期間とさせていただきます。
無償保証期間内で交換・修理をした商品の製品保証は、初回ご購入商品の保証期間までとなります。
※製品それぞれの保証期間は、製品付属の保証書、当店商品詳細ページの仕様欄に記載されております。
※保証期間が設けられていない商品は、到着日より7日間以内であれば、初期不良による返品・交換に限り承ります。

ワケありアウトレット品でも心配いりません!

ロジテックダイレクト(保証概要)

ロジテックダイレクトの場合は、アウトレットという文言では載せていませんが「数量限定の在庫処分品」としています。

元々あった在庫についての処分なので、一度人に渡ったり開封されたような商品では無いように捉えることができます。

公式サイトには、「保証」についての概要は明記されていなかったので、まずは購入者が個人の都合で返品可能かどうかを確認してみました。これを見ると、返品されたものを再出品したものでは無いことが分かります。

返品について

一度 開封もしくはご使用になった商品のお取り替え・返品は原則としてお受けできません。あらかじめご了承ください。

返品関連

保証について分かるものとしては、次のものがあります。オンラインにて直販で購入するため購入履歴が残るので、万が一製品不良となった場合でも、アウトレットの商品を購入したかどうか記録が残るかもしれません。

しかし、出品されている在庫処分品のいずれも商品名に「アウトレット」などの文言が無いので、通常商品と同等のように扱われていると思われます。

もし気になるようでしたらカスタマーセンターに問い合わせてみるのも良いかもしれません。

保証書に何も記載されていませんが有効ですか?

ロジテックダイレクトよりご購入いただいたロジテック製品の保証書には購入日や店名など一切記載しておりません。
修理の際にはロジテックダイレクトよりご購入された旨をお伝えください。弊社で購入履歴と照合いたします。購入履歴の無い物は保証致しかねますので、予めご了承ください。

納品書、注文時のメールなど購入が分かるものがある場合は添付をお願いします。 また、特別に記載するような対応は行っておりません。

お問い合わせ

番外:家電通販サイトも参考に

上記では、メーカー直販のダイレクトショッピングサイトをご紹介してきましたが、どうしても直販となると店舗数が少ないのが難点ですね。

ですが、一般の家電通販サイトを覗けば、「アウトレット」や「在庫処分品」などを取り扱っているのを目にします。しかし、「アウトレット」となると訳あり品といった保証からは一部外れるような注意書きもあるので、よく目を通すことにしましょう。

もし、保証について分かりにくい場合は、「アウトレット」を選ぶよりかは「在庫処分品」を選ぶ方が無難かもしれません。

格安の家電通販サイトをいくつか挙げておきます。これらどれもは「在庫処分・在庫一掃セール」などの文言で展開しています。

まとめ:アウトレットで保証を望むなら直販を選ぶべし!

今回はアウトレットといっても電子機器製品に絞ってお伝えしてきました。その中でおすすめするのは次の3店舗でした。

3店舗ともメーカー直販であり、アウトレットや在庫処分品だとしても新品未開封であって、購入者からの返品物を再出品している商品では無いことが分かります。

また、直販であるための次のようなメリットがあります。

  • 直接問い合わせができる
  • 購入履歴がサイトに残る

このように直接問い合わせることができるので、Amazon のアウトレットのように、Amazon カスタマーセンターに問い合わせてから次にメーカーに問い合わせるといった手間が掛からないということと、保証において話が二転三転することは無いと言ってよいでしょう。

なので、アウトレットなどの格安商品を安心して購入することができます。

アウトレットや在庫処分品に保証が付くかどうか迷われている方は、ぜひともメーカー直販のECサイトを利用してみてはいかがでしょうか。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

-ライフ
-,